2010年11月13日 最終更新日時 : 2010年11月13日 okcom 錦帯橋(山口県岩国市) 城下町を流れる清流『錦川』には、幾度も架橋がなされました。 しかし、増水時の水流の激しさは想像を絶し、橋はことごとく流失します。 渡し船だけに頼る交通の不便と増水時の危険は大変なものでした。 「流れない橋を架けたい」 それは、歴代藩主同様、三代藩主『吉川広嘉(きっかわひろよし)公』の切なる願いでした。 ・・・ Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy