今日は、伊雑宮(いざわのみや)を参拝することができました。

伊勢ー白山道さんのブログ を読んで、

ぜひ行きたいと思っていましたので、夢が叶い感謝です。

伊勢道路を南下し、志摩市磯部に入ると田園風景が広がり、

伊雑宮らしきこんもりした森が見えてきました。

田園ごしに見る伊雑宮の森は、日本の古き良き景色だと思います。

内宮の大渋滞を見てからでしたので、伊雑宮の静寂さは別世界でした。

楽しく学べる人生という旅-izawanomiya
参道を覆う木々から漏れる太陽の光が心地よいものでした。
楽しく学べる人生という旅-izawanomiya2

正宮の左横の土地は、次回遷宮(本宮の翌年に実施)される場所
楽しく学べる人生という旅-izawanomiya1

楠の根元がこんな形状になっていた。

楽しく学べる人生という旅-izawanomiya3

御神田(おみた)

伊雑宮の南側に隣接している。

Follow me!