2012年7月15日 最終更新日時 : 2012年7月15日 okcom 丹波国一の宮「出雲大神宮」(京都府亀岡市) ご祭神は大国主命とその后神、三穂津姫命(ミホツヒメノミコト)の御二柱。 手水舎のすぐ奥には、ご霊水「真名井の水」が湧きでている。 優美な拝殿と本殿 拝殿と本殿の奥には、形の良いお山がある。 このお山が御神体山(国常立尊) Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy