日本のあちこちには、ピラミッドのようなお山があります。
平野にポツンと取り残されたように形の良い山があれば、
どのようにして出来たんだろうと不思議に思います。
次の写真は人工的に造られた階段ピラミッドです。
大垣市赤坂町
別角度から
飯盛ヶ城(いいもりがじょう)大分県の由布岳に隣接
木が全く生えてない不思議なお山
(うねびやま・・・奈良県藤原京跡)
天香久山(あまのかぐやま)、耳成山(みみなしやま)を含め、大和三山は万葉集で歌われ絵になるお山です。