美濃和紙が東京オリンピックの表彰状に使われることになりました。

和紙の原材料になる楮(こうぞ)、三椏(みつまた)などは、

繊維質が長く縦横に絡めるように漉くため強靭でアルカリ性なので

千年以上長持ちすると言われています。

木材パルプの洋紙は森林破壊につながりますが、

和紙の原材料は畑で栽培されるので、森林破壊にならないなど、

オリンピックを機にここでも一つ日本の伝統技術が世界に発信されます。

 

美濃和紙あかりアート館

和紙は光をやさしくとおす特徴があります。

なんでこんな形状が紙で作れるのだろうと、不思議に思いました。

 

 

うだつの上がる街並み

美濃市観光協会HP

旧今井家住宅・美濃史料館(市指定文化財)

 

 

Follow me!