八幡社の総本社 宇佐神宮
2019年12月31日
宇佐神宮(うさじんぐう)は、大分県宇佐市にある神社で全国に約44,000社ある八幡宮の総本社でです。 石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つになります。 私も何度 […]
落語家と行く なにわ探検クルーズ
2019年12月28日
戦国時代までの大阪は、低湿地だったところがほとんどです。 秀吉が天下統一を達成すると、この地を人の住める町へと造営します。 水路を掘らせ、水はけをよくし、掘り上げた土で周囲を土盛りさせ現在の町の原型が出来ました。 江戸時 […]
伊豆稲取 雛のつるし飾りまつり
2019年12月26日
東伊豆町の稲取温泉では、2020年1月20日(月)〜3月31日(火)、『第23回雛のつるし飾りまつり』を開催されます。 稲取温泉に伝わる雛祭りには、古く江戸時代後期の頃より、娘の成長を願う母や祖母手作りの「つるし飾り」が […]
芝政ワールド きらめく光の宝石箱
2019年12月25日
街では、クリスマスのイルミネーションが全盛期よりずいぶん減った感があります。 このようなご時世ですが、福井県坂井市にある芝政ワールドでは来年4月5日まで屋内イルミネーション「きらめく光の宝石箱」が開催されて […]
創作料理の八光苑 とらふぐ料理
2019年12月24日
創作料理八光苑(はっこうえん)さんは宇津江四十八滝から流れるせせらぎのほとりに建つ人気の料理店です。 https://www.hakkouen.jp/ 八光苑さんには養殖場があり、山麓からのミネラル豊富な湧き水で育てた「 […]
摩文仁の丘 二人の知事のお話
2019年12月22日
写真は糸満市にある摩文仁の丘に隣接する平和祈念公園です。 1945年3月末、 90日に及ぶ沖縄戦は、島々の山容を変えるほどで、20数万の尊い人命を奪い去りました。 公園内には沖縄戦の写真や遺品などを展示した平和祈念資料館 […]