以前、福井県大飯郡おおい町の名田庄(なたしょう)にある暦会館を見学しました。
暦会館は「安倍家」と「暦の歴史」がテーマの資料館です。
暦を作りを担う朝廷の役所「陰陽寮」が、応仁の乱の戦火を逃れるため、1400年代から90余年、都からこの地に移り住みました。
陰陽寮では陰陽師が天文道場を開いて星の運行を読みながら、暦作りに携わりました。
http://www1.vipa.ne.jp/~koyomi/
———————————————————————
<郷土に感謝 誇ろう日本!>
大垣市の旅行会社
有限会社 大幸ツアー
facebook
———————————————————————–