あの「下町ロケット 」モデルとなった植松努さんの講演動画です。
ぼくたちはまわりの大人たちから自信を無くす言葉「どーせむり」を言われ、出来ない理由を教えられながら生きてきました。
自信を持つことは生きていく上で大事なのに。
大人たちは失敗はマイナスだと考えているけれどそうではない。
失敗は経験でしか得られない貴重な情報なんです。
一度限りの人生、ぶっつけ本番、失敗して当然ではないか。
人は足りないからこそ助け合える。
足りないことは悪いことでも恥ずかしいことでもない。
そして、みんなは世界を救うために生まれてきた。
まわりからの「どーせむり」の言葉に負けたものは、自信を無くし、イジメを生み、奪うことしかしない犯罪社会を生む。
人に「だったらこうしてみたら?」と言ってあげれること、
あきらめないで思い続けることで夢はかなうし、世界は救われる。
———————————————————————
<郷土に感謝 誇ろう日本!>
大垣市の旅行会社
有限会社 大幸ツアー
facebook
———————————————————————–