イギリスの政府データによると、接種回数が増えるほど感染率があがるそうです。
3回目接種では3倍に。
また、ワクチン後遺症の症例が本当にあります。
中長期の安全性が確認されていないことも事実です。
従来型のワクチンなら、誰もここまで心配しないでしょう。
自分の身体は自分で守るしかありません。
子どもへのワクチンは親御さんの慎重な判断が求められます。
政府は事実を事実として受けとめてください。
【接種回数が多いほど、感染リスクが高い】#イギリス 政府データで計算した結果
18〜79の年代層、感染しやすさ
三回接種 > 二回接種 > 一回接種 > 未接種
接種するごとに、免疫システムにダメージ与える。何よりの証明だ。三回接種者が3倍以上の感染リスク#ワクチン接種 #ブースター接種 pic.twitter.com/G7Trm630eM— TV-001 (@TV00112) March 21, 2022
長尾医師
「リスクほぼゼロのコロナを怖がってワクチンを接種した子供が6人亡くなった。
学校でクラブ活動をして普通に生活していた子供がワクチン接種後、ワクチン後遺症で生活が一変し、寝たきり病人になって家から出れず、学校にも行けなくなって留年した。このようなことは全然報道されない」 https://t.co/yOVMUFc66a pic.twitter.com/m4qlmxMrj8— You (@You3_JP) March 22, 2022
https://t.co/CfCyCj8GWZ
全国初、名古屋市が“ワクチン後遺症”相談窓口を設置!初日から相談相次ぐ【大石の視点】 pic.twitter.com/0Ic4u0XSU8— 石納 (@80syaku) March 25, 2022
https://t.co/2izMftY40Z
“ワクチン後遺症”テーマに医師が講演会開く 名古屋・河村たかし市長も出席 pic.twitter.com/tkmPrirfbE— 石納 (@80syaku) March 25, 2022
【Fact Check】コロナワクチン接種後の心筋炎が昨年の『260倍以上』を検証 | InFact / インファクト https://t.co/HcefOdBG6Y
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) March 22, 2022