これは日本人として恥ずべき最悪の動画です。
これはアゾフから身を隠していた民間人のロシア兵による救出シーンです。なのに日本ではこれをウクライナ兵として報道。
前半を良くご覧ください。これはロシアの戦車。Zマークが横にも後ろにもあります。
軍服もロシア。腕に白のリボンも巻いてます。 pic.twitter.com/bs0iYqZdU0
— らん (@ranranran_ran) May 9, 2022
フランス人ジャーナリストのアンヌ=ボール・ボネルさんは国連安全保証理事会でアゾフ連隊の重要な証拠を提示という及川幸久氏の解説動画です。
この方はウクライナ・ドンバスを中心に2015年以降、継続的に現地取材をされています。
彼女は自国フランスで報道されるウクライナ情勢と自らが取材した内容とが逆であり、数々の証拠映像とがあると勇敢にも訴えられてきました。
そして今回、国連の安全保証理事会で発表される機会があったことは大きな期待です。
逆さまになっている報道と現実が正されることを期待します。
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) May 9, 2022
1/2
【反ファシズムの戦士の話】僕はアレクシス。コロンビア🇨🇴生まれで、戦争前はスペインに住んでいた。
社会運動と反ファシスト政党の活動家だった。
そうした運動の中で、2014年にここに来て、行われていたあらゆる狂気と爆撃からドンバスの人民を守ろうと決意した。pic.twitter.com/6zjR5Bu1wz— Kumi@🇮💟🇨🇺☭ (@Kumi_japonesa) May 9, 2022