日本には古墳がいくつぐらいあるかご存じでしょうか?
なんと約16万基です。
古墳が造られた目的は諸説ありますが、私は小名木善幸氏の説を支持します。
https://nezu3344.com/blog-entry-3975.html
通説は、「古墳は豪族たちが権威を誇示するために民衆を使役して強制的に作らせた墳墓である」ですがありえないです。
偉い人のお墓をつくるためだけにこのような大規模なものがつくられたなんて考えにくいです。
稲作のための農地開拓によって出来た盛土を偉い人のお墓にしたというのが理にかなっています。
大幸ツアーのホームページ